NANO-MUGEN FES@横浜アリーナ

cheva2005-07-09

アジアンカンフージェネレーション主催のフェスも5回目。
今年はお膝元、横浜での開催です。
そして出演者も国内外から仲の良い超豪華なバンドが勢揃い。
ASHを始め海外勢4組はイギリスから参加です…

9:30から物販並ぶ。
販売開始前倒して10:40くらいから開始。
Tシャツ(ナノムゲン、ひなっちエルレ2枚)4枚も買ってしまう。ボーナス景気か

13時開場。14時開演。
12:30に並ぶが既に大行列

SPARTA LOCALS
ナノムゲンのコンピCDでしか聴いたことありませぬ。
見た目は普通の人だったけど結構良かったです。

FARRAH
初めて聞きましたがポップできれいな歌でかっこよかったです。
女の人、綺麗だった気がします。イッショニって

エルレガーデン
荒吐以来。
最前ブロックは早々に入場規制されたため、その次のブロックへ。
細美さんの調子が明らかに悪く声が出てなかった。
MCのときも息切れしてたし体調悪かったのかもしれない。
ラストもギター放り投げて早々に消えたし。

と思ったら細美氏の日記が早くもアップされてた。
そういうことだったのか・・・

こんな日があるんだなぁ。今日はみんなが俺の殻をぶち破ったんだよ。全然うまく伝えらんなかったけど。人に相談する方法なんか知らねぇよ。悩みを打ち明けるなんて情けねぇ。人前で弱音を吐くなんざ男じゃねぇ。つーかむしろ悩みなんかねぇよ。そう思ってこれまで生きてきたのに、その壁をみんなが軽々ぶち壊した。それがあんまりにも幸せで、あんまりにも嬉しかったせいで、涙が止まらなくなった。ステージに立っていらんなくなって、最後にどうしても言いたかった一言すら言わずにステージを駆け降りてしまったから、ここに書いとくよ。

ありがとう。:-)

9月のワンマン行くんで楽しみです。

INDUSTRIAL SALT
女の子二人組み。
疲れたので外から聞いてたのでよくわかりませぬ。
タトゥーを綺麗にした感じな気もする。(小悪魔美女)
観た人の話では可愛いし唄もいいらしい。
アジカンのループ&ループを英語で歌ってた。

DOGS DIE HOT CARS
2月のソニックマニア以来。
途中でボーカルのギターの線が抜けたw
最後の曲は圧巻だった。
キーボードの女の人がすごかった。
そういえば今回、来日した4組にはすべて女の人がいる。
UKロックはそういうもの?

ストレイテナー
2週間ぶり。今日はテナーTシャツです。
最前ブロックで頑張る。早々に入場規制。あぶなー。
ナカヤマシンペイ氏がノリノリ。
ホリエテナー氏への誕生日おめでとうコールのレスは無しw
DISCOGRAPHYやりました。シンセはあらかじめ仕込んであるようです。
きらーちゅーんがリミックス(なちゅらる?)バージョンだった。

ASH
去年の夏の各種フェスでベストアクトと絶賛されてたし歌も好きなのでので楽しみにしてました。
演奏も唄もうまい。カンフーも聞けたので良かった。
ドカーンとテープが爆発。あじかんでも無かったのに。
さすが世界的売れっ子。
そういやアジカンと同い年なはず。
また僕的ASHのポイントがアップしました。

ASIAN KUNG-FU GENERATION
荒吐以来。普通だった。かなり前まで進出。
でも楽しかった。
最近はそうだけど「Re:Re:」への入り方素晴らしい


<改善要望>
店混みすぎ。自販機混みすぎ。
1アーティストが終わったあと外になかなか出れない。


2ステージを交互に使用。
アーティストの間のインターバルは10分。
あっという間に次が始まります。

終わったのが21:20くらいかな。
7時間ちょっと

3階席とかからほかの出演者みてたりしてましたね。
何人かは普通に飯食いにきてたり一般客と同じとこでライブ観てたらしい。

終わってまったりして外に出るとは土砂降り!Σ( ̄□ ̄;
スペシャが外でインタビュー。映った!

https://ssl.sme.co.jp/Music/Info/nano-mugen/japanese/report/index.html